ごあいさつ



 初めまして、こんにちは。当サイトを運営しております関口と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

 さて、「Blockpost Software」はイギリス・ダービーを本拠地とするソフトウェア会社であり、イギリスの非自動時代の鉄道信号扱所を模擬したシミュレーションを提供しています。

 私自身、国内の鉄道(特に技術分野)にしか興味のない時代が長く続いた者として、「え!?海外の鉄道の何が面白いの?」「英語のやり取りの壁が高いし・・・」というお声は十分に理解しているつもりです。

 ところがたまたまイギリスに渡航するきっかけを得て、折角だから現地の鉄道も楽しむ為に下調べをしてみよう → 随分と日本の鉄道ファンとイギリスの鉄道ファン(enthusiast)の 興味対象が違うものだな・・・ → なんでそんなに信号に対する興味が高いのだろう → あーそうなんだ・・・
 このように一旦その壁を乗り越えて興味を感じ始めると、その面白さはひとしきりではないのは事実でして、このソフトウェアともその興味の延長上に出会いました。

 「だからって、何でこんなサイト運営しているのさ?」と問われるかもしれませんが、それは「Blockpost Software」を製作された英国紳士、ハワードさん(Mr.Howard)との出会いを抜きには語れません。

 単純に、「このソフトウェア群をプレイするのが楽しい」というのはもちろんあるのですが、ハワードさんはその優しい語り口で私に鉄道信号の面白さを改めて教えてくれた方でして、
また、「日本で初めて登録したのは君だよ」なんて言われれば、「では、私が日本語版の紹介ホームページをつくるよ」なんて話になるのはある意味で当たり前の流れでして、まぁその流れで出来たホームページです。

 したがって、私自身別に英語が得意な訳でもなく(むしろ苦手、興味だけで突っ走っているだけ。オランダの鉄道DVDメーカーとのやりとりで「お前の英語はgoogle翻訳みたいだな」と言われた経験あり) 、イギリスの鉄道に造詣が深い訳でもありません。

 ですので、「もっとまともに訳せよ!バカ!」「ちょっと違くね?」等のご意見については、ぜひお問合せ願いたく存じます。
また、「英語得意だし、イギリスの鉄道もよく知ってるし手伝ってやんよ」という方もご連絡願えるとありがたく思います。

 それでは最後に、皆さまが「Blockpost Software」の世界とイギリスの非自動時代の鉄道信号扱所をご堪能出来るお手伝いを少しでもできたら幸甚です。





Gloucester Road Junction Box sample image

Copyright© 2017- これであなたもシグナルマン?! 「Blockpost Software」を楽しもう